年越しそば

大晦日。とりあえず年越しそば。うちの実家では年越しそばはニシンそばだったので、ニシンの甘露煮を用意して年越しそば作ってみた。

そして三度の忘年会

S吹奏楽団の仲間との3回目の忘年会。今回は韓国料理、串焼き、大衆中華という3次会までのコース。今日来てくれていた仲間からは嫌われてはいないみたいだけれども、S吹奏楽団の中では俺は与しやすくない相手だと思われているらしい。そんなことないよ、俺優しくないけど悪い奴じゃないし、君らの人生を破壊するようなことはしないよ。

エモーショナル・イーティング

先日の記事に半年で10kg太ったと書いたんだけれども、ここのところ「おなかが一杯になったのにまだ食べたい」という感じで、とにかく食べてばかりいる。おなかが一杯、もう食べるのちょい苦しいというのに、食べずにはいられない。こういうのをエモーショナル・イーティングというそうだ。原因はストレスだとか。そうかぁ、俺にはストレスがかかっているのかぁ。ストレス解消にまた食べるという行動に走っているのか?今後は俺のことをエモーショナル・イーターと呼んでくれたまえ。

社会の窓

今どきでも「社会の窓」って使いますかね。全開とか。

昼休憩時にトイレの大きいほうを使い終わって、スラックスを引き上げ、チャックを上げて閉めようとしたら、パツンとなって、片方のチェーンにスライダーを残して、全開状態でにっちもさっちもいかなくなってしまった。

いや、実はこういうことつい一月ほど前にもありまして。告白すると実はこの半年ほどで体重が10キロも増えているんですよ。下腹部のふくらみでズボンのホックも留めるのにかなり苦労しているくらいだったから、チャックが壊れるのはまぁ予想すべき事態ではあったのだ。

ま、チャックは全開ですが、なんとかがんばっておなかを引っ込めてベルトの締め具合を調節することで、閉まっていないけれども正面からは開いてるようには見えない状態にはなるのでそれでしのいだのであるが。なんにせよ、社会の窓が全開なのが分かっていてそのままにしているというのはなんとも気持ちが落ち着かないものだ。

とりあえずやせよう。

S吹奏楽団プチ忘年会

Yさんの誘いで近所の食堂にてS吹奏楽団のメンバーでプチ忘年会。6人くらいの参加と思われていたところが、続々参加人数が増えて最終的には11人に。肉祭りメニューにビールワインウイスキー焼酎と堪能。

忘年演奏会

S吹奏楽団年末最後の練習は今年も「忘年演奏会」と題して、定期演奏会とは関係のない曲を初見で合奏して楽しむ練習会。飛び入り参加も可能な練習なので、団員以外のメンバーも含めて合奏。懐かしい元団員の顔もあってうれしいイベント。練習後は忘年会と称していつもよりも多目のメンバーで飲み会。

スタートはあいまいだけれども

一応彼氏と呼んでもいいのかなという相手はいるんだな。「つきあう」ということの定義がお互いにできていないので、まだ不安な部分はあるけれども、とにかくやっていこうという意思の確認はしたかな。

クリスマス

wish you a merry christmas!!

豚の角煮なんか作って、日本酒ちびちび、映画を見ながら一人クリスマス。以前映画館で見たはずなのだが、そのときは最初から爆睡してしまった「ダ・ヴィンチ・コード」を見たのだが特に衝撃もなく西洋世界史、キリスト教の歴史の表面をさらっとなでただけのくだらない駄作ミステリーだった。これだったら本物の歴史ドキュメンタリーとかの方が断然面白い。おそらく原作の小説は手に汗にぎる面白さなのかもしれないが、映画化したのは失敗なんじゃないの。

そういえば今日は有馬記念だったか。

3連休だが

金曜日、土曜日、日曜日と3連休。今日はクリスマスイブだけれども、特に何事もなく家でダラダラ過ごす普通の休日。朝っぱらから、手羽先カレーなんかを鍋いっぱい作ってみて(クリスマスだからとりあえず鳥という発想)、一人カレー祭り。

女子会

昨日は、S吹奏楽団のSさんの家でAちゃんとともに3人でワインを楽しむ女子会。ワインも料理も堪能したけれども、一番はやっぱりおしゃべりだね。いやぁ楽しかった。こういう機会にいろいろと話してその人の考え方を改めて認識すると、自分以外の考え方っていうものがあることがわかってとてもおもしろい。時間をすっかり忘れて気が付いたらもう終電がなかった。Aちゃんの旦那が車で迎えに来たので便乗させてもらっちゃった。