三井住友銀行アプリの振替機能ユーザインタフェースに不満

自分のメインバンクは「三井住友銀行」である。口座を開いた頃はまだ「さくら銀行」だったので、今使っているキャッシュカードも「さくら銀行」のもの。さて、時代はもっぱらスマホでネットバンキングですよね。ちなみにWEBのインターネットバンキングは「SMBCダイレクト」、スマホは「三井住友銀行アプリ」という名前らしい。

さて、三井住友銀行アプリ、ちょっと操作感に不満があるのだ。それは「振替」機能。え?振り込みは使うことあるけれども、振替って何?って人のほうが多いのかな。同じ銀行にある自分名義の複数の口座間の資金移動に使う機能ね。自分が使っているスマホ(iPhoneSE)の画面が小さめだから仕方がないのかもしれないんだけれども、UI(ユーザインタフェース)が微妙に使いづらいのだ。

振替で操作する手順の画面は基本的に2つ。まず最初の画面でどの口座からどの口座に資金を移動するのかを指定するんだけれども、この操作自体は出し入れの順番に口座をタップするだけなので問題はなし。ただ次の画面に行くために「振替金額入力画面へ」のボタンが、画面をスクロールして下に行かないと出てこないのだ。このボタンまでの間は何も表示されない真っ白の領域なんだよ。UIの設計において、できるだけスクロールせずに操作できるようにするって基本ではないのかい?

次の画面は移動する金額を指定する画面。この画面では、金額を入力するために入力欄をタップすると、スマホの画面の下側から数字を入力するテンキーボードがうにょって出てくるんだけれども、これが金額入力欄にかぶってしまって自分が入力している金額が見えないのだ。一応テンキーボードの「完了」ボタンを押すとキーボードが隠れて入力した数字が見えて確認できるんだけれども、入力しているところが見られないというのはなんとも心もとないというか不安なもんだよ。お金のことだけになおさらね。1万円と指定するつもりが100万円とか入力していたらどうしようとか(ないだろうけど)。ま、金額を入力し終えたあとに「振替内容確認」へのボタンもキーボードで隠れているから、結局はキーボードを閉じざるを得ないので、その時に金額の確認は絶対できるんだけれどもね。

ちなみにWEB版のSMBCダイレクトの振替画面は、口座の指定と金額の入力、そして振替実行ボタンはスクロールなしの1画面で済む。広めの画面のPC版でしか使ったことがないのでUIに不満は持ったことは今のところない(スマホのWEBで見た場合はどうなのだろうか?)。

まとめておこう。スマホの三井住友銀行アプリの振替機能のUIに関して不満があるのは次の2点だ。

  • 資金移動口座を指定した後の次の画面へのボタンが画面をスクロールしないと出てこない。
  • 移動金額を入力するとき、キーボードで金額入力欄が隠れてしまっている。

実際にどんな感じなのかスクリーンショットも貼っておこうとしたんだけれども、そうするとすこぶるクレーマーっぽくなったので止めました。このことに不満を持っている人はいないのかなぁとネットを軽く検索してみたんだけれども、めぼしい記事は出てこなかった。ラフが画面の小さめのスマホを今でも使っているからなのと、そもそも振替機能を使う人が少ないから、あまり表立って問題になっていないのかな。

ブログでは無意味ですが、とりあえずtwitterへのハッシュタグ付けときます。三井住友銀行の関係者様、ちょっと改善を検討してもらえると助かります。機能的にはなんとか使えていて単にUIの使い勝手だけの問題なので喫緊ではないんですけれども。よしなに取り計らっていただければ幸いでございます。

#三井住友銀行アプリ #使いづらい

こちらの記事もぜひ!!