夏の普段着はTシャツが多い。自粛太りもあって、もう着られなくなったTシャツとかよれよれになったTシャツとかまとめてごっそり廃棄した。その結果残ったTシャツが以下の写真。

写真は明るめにとれているけれども、実際はもっと薄暗くて地味で色濃い目でお世辞にもきれいな色とは言えないものばかりが残ってしまった(すべて無地)。ちょっとこのパッとしなさ加減にうんざり。せめて「アースカラー」だと強がってみようかと思ったけれども、アースカラーってもっと緑系とか青系とかきれいな色が含まれているんだね。(これではただの土色とか枯葉色だよ)
■ wikipediaの「アースカラー」の項
■ アースカラーのカラーチャート
まぁこのご時世外に出る機会はほぼないし、家の普段着だったら、まぁいいか。気分は明るくならないけど。あ、でもたまにでも外に出るときはこのTシャツ着ていかなければならないのか。あんまり自分の気に入っていない服を着るっていうのも精神衛生的によくないのかもね。新しいTシャツ買った方がいいか。
こちらの記事もぜひ!!
- ベシャメルソース (2017年8月30日)
- 袖に血が (2017年7月3日)
- S吹奏楽団リハ (2017年7月26日)
- 流血の惨事、漏水の疑惑 (2017年6月14日)
- 体重増加による杞憂 (2016年9月13日)