一時期大ブレークした数学ノンフィクションをようやく読んだよ。数論の出来はじめから、フェルマーの予想(彼自身は証明したと言っているが、紙面が足りなくてここには書けないとだけ走り書きを残している)、350年にわたる証明へのチャレンジの歴史、数学者ワイルズによる証明の道のり、そしてフェルマーの最終定理証明後に残されたものは?。モジュラーあたりから証明の詳しいところは分からなくなったけれども、背理法、帰納法といったことさえわかっていれば大筋を見失うこともなく読み進めていける。数学上の証明ってこんなに厳しいものなんだなぁと思うものの、それでもチャレンジせずにはいられないってところが人の人たる所以でもあるんだなぁ。そして多くの日本人数学者の業績もワイルズの証明に寄与してるんだなぁとか思いながら一気に読んだ。
■ フェルマーの最終定理 (新潮文庫) [ サイモン・シン ]
こちらの記事もぜひ!!
- 読了:オイラーの公式がわかる (ブルーバックス) [ 原岡 喜重 ] (2019年2月27日)
- 読了:十字軍物語 (新潮文庫) [ 塩野 七生 ] (2018年6月4日)
- 読了:ヴァンダル興亡史 地中海制覇の夢【電子書籍】[ 松谷健二 ] (2018年5月15日)
- 知の欺瞞 (2017年6月7日)
- コーヒーの色と尿の色 (2017年3月18日)