「カレーうどんの汁が跳ねるんだったら、裸になって風呂場で食べればいいのよ」

うちの彼氏(R氏)は、食べること・料理に対しては異常なまでの関心を寄せる。おいしいものを、おいしく食べて、おいしいお酒を楽しむためにはすさまじいまでの情熱を傾けるのだ。

一方のラフは「食事ってさ、そりゃおいしいもの食べられたら嬉しいけれども、一人暮らしだと、口にするのもはばかられるほど不味くなければ、とりあえず腹が膨れればそれでいいんじゃない?」とか思ったりなんかしているわけですよ。彼氏には許しがたい発想なんだとは思うけどさ。基本的にワンプレートで何とかならないかと考えることが多くて、丼の類(というかぶっかけ飯)単品とかがヘビーローテーション。どんぶり茶碗にご飯入れて、その上におかず乗せてしまうだけ系みたいな感じの。サイドディッシュ(副菜?)とか椀物の類もなくても全然平気。彼氏に言わせれば「もはや餌(飼料)」。

そういうこと分かっているのに、電話で必ず「(今日は)何食べた?」と確認してくるので、言葉にしにくい謎飯を作ってしまた時など説明が超面倒くさくなる。言葉だけで説明してもなんだから、たまには食べたものを晒してみる(というわけでロマンチックではないがこれはR氏への公開ラブレターである)。

先日鍋いっぱいに作ってしまった、水っぽい小間物(ゲロの婉曲表現なんですって)カレーは冷凍ストックにしてある。いきさつは次のとおり。

ラフはとんでもない物を作っていきました。見た目が悪くたいしておいしくもない水っぽいカレーです。

えぇ、「翌日に残ったカレーでリメイクレシピだって?カレーなんてものはたくさん作ったとしても、おかわりが止まらなくてその日のうちに食べきっちゃうものなんだから、翌日に残ったカレーでリメイクなんてレシピは物理的に不可能」とまで言い切っていたあのラフが冷凍ストックにしてしまっていたんですよ。人は変わるもんだなぁ(遠い目)。もちろん先日の水っぽい謎カレーはどこをどう間違えて失敗したかについては彼氏から愛あるダメ出しをしっかり食らっております。

今日は、その冷凍ストックの一部を使ってカレーうどんなどを作ってみましたよ。めんつゆと牛乳を加えて味を調えて、見た目はおそろしくましになった。あたかもカレーうどんっぽく見えるでしょ?もちろん晩御飯はこれ単品です。

カレーうどん
リメイクカレーうどん

彼氏と電話でカレーうどんの話をしていたら、「カレーうどんって汁が跳ねて机の周りや服とか汚れちゃうよね」って話になって、「だったら(カレーうどんは)裸になって風呂場で食えばいいんだよ」というシュールな提案をされた。この子は変態だわ。R……、おそろしい子!

おそろしい子 (おそろしいこ)とは【ピクシブ百科事典】

ラフはとんでもない物を作っていきました。見た目が悪くたいしておいしくもない水っぽいカレーです。

冷蔵庫に、いい加減使い切らなきゃならないキャベツとナスが野菜室に鎮座されていらっしゃいました。ま、適当に炒めてカレー味でもつけとけばビールのつまみにもなるかと思い始めて作業を始めたわけだ。思い付きなのでレシピなんてものはまったく見ずになんちゃってで作業を始めたのだ。「あ、そういえば豆腐も使い切らなきゃ」と思い出し、ひょっとしてカレー味の豆腐チャンプルー風のものができるんじゃないかと。さらに冷凍庫のストック野菜を調べてみると霜付けになってしまっている冷凍シメジもあるじゃないか。とにかく切り刻んだ野菜と崩した豆腐を入れて炒め始める。

そしたら、火加減が強めだったため「あぁ、このままだとキャベツが焦げそうだ」となってきて、なぜかこういう時は料理酒で何とかするラフは、怪しい目分量で少な目なはずの量をぶち込んでみたら、そのうち野菜や豆腐や冷凍シメジからも大量の水分が出てきて、なんだかスープみたいな事態になってきてしまった。でもカレー粉を使うと一度決めたラフは融通が利かないので、そこにカレー粉をぶち込む(他にも多少の調味料は加えている)。

出来上がったものは、なんだか見た目が微妙に嘔吐物に似た(崩した豆腐が大貢献)、それでいておそろしく水っぽいカレーが出来てしまった(カレーというほどのとろみもないのだが、スープカレーでは絶対にない代物)。そんなにおいしいわけではないが、なんとか食べられないこともないというカレーが鍋いっぱいにできてしまった。

体調悪いのに次々やってくる雑用仕事に翻弄される在宅勤務の一日

今日も在宅作業だったんだけれども、今日はとりわけ恐ろしく忙しかった。まず朝からおなかの調子が悪くて、1時間ごとにトイレにこもりに行くくらい腹下し状態がひどくて。

朝会(Zoom会議)もやばかったんだけれども(終わったら速攻でトイレに駆け込む)、午後には別の人と別件のZoom打ち合わせ。これも打ち合わせ直前にやっぱりトイレから出られなくて、延期してもらおうか悩んだくらい。結局やったけど。そんな状態のところにメールとかSkypeとかチャットとか電話とかでひっきりなしにいろんな人から五月雨式雑用が次々舞い込む。自分がやるべきタスクは他にもあってそっちに集中しているときに、こういう横やりが続々来られて困った。

メールとかチャットとかなら返事は後回しにできるからいいけれども、直接電話かけられると出るに出られなくて困ることこの上ない。トイレに社用スマホ持って入るのはさすがに嫌だ。ラフはトイレでは心置きなく気が済むまで落ち着きたいタイプなのだ。しかも腹下しの時って、トイレをさっと済ますことができないじゃない。幸いにして急に依頼された件はどれも比較的小物なんだけれども、急いでほしいというものが多くて(本当に急いでほしい内容か?と思うものもあったが)、トイレから出てきたら今やっている作業は中断してその雑用を優先事項に回さざるをえない。それを終えないうちに次の急用タスクが飛び込んでくる。なんとか片付いたと思ったら、すかさずトイレに駆け込む。しばらく籠らざるをえない。で、這う這うの体でデスクに戻ってきて先ほどほったらかしてしまった、本来やるべきだったタスクに戻ろうとするんだけれども、何をどこまでやっていたのかを思い出すのに今度は一苦労。「俺、何やってたんだっけ?」。で、そのタスクを始めると、すかさずまた狙いすましたかのように急用(を名乗る)タスク依頼が入って来る。

というわけで、もうトイレにラップトップを持ち込んで今日はそこで作業をしようかとも思ったりなんかもしてさ(さすがに嫌だけど)。「体調悪いから今日は休む!!」とか朝一で宣言しておけばよかったと思い至ったのは定刻前の夕方だった。あぁ、今日という日が終わっていく。

「あれ、自分が使っていたスライドオイルってこれだったっけ?」

つつがなくS吹奏楽団の練習に行ってきた。楽器(トロンボーン)を組み立てているときにちょっとした違和感を感じる。楽器を使用する前にスライドの滑りをよくするためにスライドオイルというものを使うのである。確かA社の製品からB社の製品に昨年度切り替えたつもりだったんだけれども、今日ケースの中の定位置に入っていたのはB社の製品ではなく、かつて使っていたA社の製品だった。A社のものもB社のものもどちらもそれなりに優れた製品ではあるが、たまに変えてみたくなることってあるんですよ。で、B社の製品に変えて数か月たっているはずなのに、今日定位置に入っていたのがA社製品。「あれ、自分が使っていたスライドオイルってこれだったっけ?」。多少の混乱を引き起こしつつも、まぁ機能的には大きな差はないからいいかと思いつつも使ったんだけれども、何か腑に落ちない。原因は分からないが、これまで使っていたスライドオイルが切れたから、家の在庫から出してくるときにまだ残っていたA社製品を入れたのかな?でも最近スライドオイルを交換した記憶がない。

あぁ、楽器やっていない人にはちょっとこの違和感の正体をうまく伝えられないな。たとえて言うなら、いつも一人で事に及ぶときに使っている特定のローションメーカーがあるとするよね。で、使おうと手を伸ばしたら、いつもと違う別メーカーのローションだったくらいの衝撃だったと言えば、どのくらい違和感と衝撃と困惑と気持ち悪さを抱いたかが伝わるだろうか。(かえってわかりづらい?)

そろそろ、ラフも記憶力が怪しくなってきたということなのだろうか。いや、もともとの記憶力も怪しいのだが。

夜中に台所でぼくは思い付きで料理を作りたかった

最近、生活のリズムが乱れてきていて、寝る時間がバラバラ。あまりにも眠い時は、仕事終わってさくっとごはん食べた後、19:00頃から寝てたりするんだけれども、そうすると当然のように日付変わるくらいに目が覚めたりなんかする。

本日も、日付が変わるころ、隣の部屋から卒業式の呼びかけみたいなコールがしばらく聞こえてきて(ただし成人した男女一人ずつによる)、「なんだろなぁ」と目が覚めた。そのコールはしばらくしてやんだのだが、目が覚めてしまったので、おもむろにキッチンで料理なんか始めてみた。とりあえず味付き玉子でも作ってみるかなぁと準備をしていたら、ふとあまっている冷凍野菜を片付けたいからキーマカレーでも作るかと思い付き、行動に移す。深夜に何やってんだ。しかも作っただけでなく、作ってみたから食べてみるとか午前2時に食った。

キーマカレー
深夜に作ったキーマカレー

あぁ、朝が来るなぁ。寝るか。数時間後に仕事だけど。

【困っています】コンビニにおけるマイバッグとキャッシュレス決済の相性の悪さ

レジ袋が有料になったじゃないですか。サッカー台のあるスーパーはまだいいんだけれども、困っているのがコンビニ。

商品をもってレジに行きます。「温めなくていいです、袋はいらないです」と前もって言ってから、いそいそと持ち帰り用のマイバッグを用意して(時には並んでいるときから用意はしているけど)、店員さんが会計を始めるやいなや「終わったものから詰めさせてもらいますね」と声掛けしてから、レジを通した商品をマイバッグに入れていくわけです。そしてすべて詰め終わる間際に「支払いは○○PAYで」とか言ってから、スマホをわざわざ操作して該当の○○PAYアプリを探し出して起動してバーコード出すまでの時間がまたわらわらとかかってしまい(この時点でまだ完全に商品を詰め終わっていないこと多し)、その手間取る自分の気恥ずかしさ(特に後ろに並んでいる人がいるとさらに気まずい)。なので「手間取ってしまってすみません」と店員さんに謝ったりなんかして。もちろん店員さんはマイバッグに詰めてくれることはなく、手持ち無沙汰に見守っていてくれるんだけれどもさ。この手際の悪さはやっぱり消費者側だけの問題なのかなぁ。コンビニでのマイバッグとキャッシュレス決済っておそろしく相性が悪いような気がして、その気まずさに耐えかね、最近コンビニに行くのを躊躇している。

一人でこんなかなしい思いをするのはゴメンなので、ただいま同類募集中。効率的なレジでの身のこなし方などのTipsがあればぜひ教えてほしいよ。

「朝、昼、晩、夜、汝はビールを飲むべし。然らずんば軽蔑されん」

「ノンアルコール飲料は昼間でも気兼ねなく飲むことができる」って文言を見かけたんだけれども、「普通のアルコール飲料でも俺は昼間から気兼ねなく飲むことができるぜ」と思いながら、昼間から家で一人ビールをたしなむ土曜日。

パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」的なビール小話を一つ。
“Beer is proof that God loves us and wants us to be happy.” – Franklin and the American Experiment

デビルイヤーは地獄耳

 7月半ばからS吹奏楽団の練習が再開したんだけれども、3月末以来しばらく楽器を吹いていなかったもんだから、再開後の練習でどうも自分の出している音に激しい違和感を感じていたんだよね。まるで自分の音ではないような感じ。まぁしばらく吹いていなかったんだから慣れてきたら前みたいに聞こえるようになるかなぁとか思っていたんだよ。でも、最近左耳がプールで水が詰まったような感じがするようになり、左側にいる人の話がとっても聞きづらいということを自覚しだした(在宅勤務が続いているので人と話をすることがほぼなくて気付かなかった)。どうも左耳がフィジカルによく聞こえていないようなのだ。

 SちゃんやIYに「突発性難聴かもよ」と脅されたので、耳鼻科に行って診てもらった。先生が耳の中をのぞくや否や「耳垢栓塞ですね」と一発診断。左耳は耳垢で鼓膜が見えていないほどの状態だとか。また左耳だけでなく右耳も相当らしい(ちょっとでもすき間があれば聴力には影響が出ないそうだ)。というわけで、吸引と洗浄で両耳とも耳垢栓塞を取ってもらってきましたよ。取った耳垢を見せてもらったんだけれども、黒い小豆を割ったくらいの大きさがあった(色は黒いんですよ。No Picture)。先生曰く「数年物ですね」と。

診療明細書_処置:耳垢栓塞除去(複雑なもの)(両側)
処置:耳垢栓塞除去(診療明細書より)

耳垢栓塞 | 病気スコープ

 ラフの耳垢のタイプは湿性なのだ。湿性タイプは耳垢栓塞になりやすいらしい。ちなみに耳垢の表現型(phenotype)には湿性と乾性があって、これはほぼメンデル遺伝する典型的な例として教科書によくとりあげられる。湿性が顕性(優性)だけれども、世界的分布から見ると東アジアは乾性のほうが多い(日本人も含む)。

耳かきで分かるあなたの先祖 意外な勢力図|エンタメ!|NIKKEI STYLE

 耳垢栓塞を除去してもらって、左耳の違和感もなくなってすっきりはしたんだけれども、なんだか聞こえすぎるのだ。今までだったら聞こえていなかったような小さな音まで拾ってしまっている。え、世の中ってこんなにうるさかったの?ってくらい。パソコンの音とかクーラーや換気扇の音、火のついたガスコンロの音、トイレの水を流す音にいたるまでこんなにうるさかったの?俺の耳はデビルイヤーになっちまったよ。

 そういえば、昔見たアジアンホラー映画に、盲目の少女が角膜移植手術により視力を回復したのだが、見えてはいけないもの(幽霊)が見えてしまうようになっていたというのがあったなぁ。ひょっとしたら、ラフも聞こえてはいけないものまでが聞こえているのではないかという気がしておびえている。

the EYE 【アイ】 – 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarks映画

Brush my face!!

朝、仕事前にシャワーを浴びたのであるが、シェービングジェルを顔に塗りたくった後、シェーバー(3枚刃T字カミソリを使っている)ではなく隣に立ててある歯ブラシを手にしてしまい、今自分が何をしようとしているのか混乱に陥った。数秒フリーズしたあと、シェービングジェルを塗りたくったのだから、ひげをそるという行為が next to do だろうと思い出して、歯ブラシを置いてシェーバーに持ち替えた。ルーティンワークのように頭使わずにやっているはずのことでも、ちょっとした不具合が発生して混乱してしまうのは、それだけ年を取ったということだろうか。今日は最終的には気づいたからいいものの、シェービングジェルを塗りたくった顔を歯ブラシでこすりだすのも時間の問題なのではないかと戦々恐々。

読了:大人のおむすび学習帳[たにりり/ツキシロクミ]

大人のおむすび学習帳

大人のおむすび学習帳

  • 作者:たにりり/ツキシロクミ
  • 出版社:キクロス出版
  • 発売日: 2019年09月

“自分にあうお米をさがせ!”“おむすびは手加減、ゆる加減”“適当に選んで最高になる具材”“ほめられる盛り付けの極意”-毎日が幸せになる30のコツ。

第1章 自分にあうお米をさがせ!(お米は「野菜」です / おいしいお米ってなに? ほか)/第2章 おむすびは手加減、ゆる加減(ご飯を正しく炊いてる? / これで完璧!ご飯のおいしい炊き方 ほか)/第3章 適当に選んで最高になる具材(おむすびは口中調味フード / 基本は引き算 ほか)/第4章 ほめられる盛り付けの極意(盛り付けは脳が決める / おむすび弁当の“新ルール” ほか)/第5章 「おいしい」という魔法の言葉(炭水化物は本当に敵なのか? / おむすびは太るってホント? ほか)

「生まれながらにして料理の上手下手の別なし。ただおむすびを学ぶか学ばないか、だ」

かわいいイラスト猫が語り部のおむすび雑学本(「食」とは何かを「おむすび」を通して見直そうという食育啓発本とも言える)。一応ストーリーらしきものがある。米屋のゆきちじいさんが、亡くなるシーンからはじまるのだが、ゆきちじいさんは「おむすびのすすめ」という自著(というかメモノート?)を飼い猫のシロに託す。シロはこの本を猫仲間の集会に持っていき、みんなで読んでいくという設定。おむすびにはどんなお米がいいのか、米の炊き方、どんな具がいいのか、盛り付けは?おむすびはダイエットに向いているのか?といった雑学的話題が猫イラストとともに紹介されていく。レシピ本ではないので、写真は盛り付けのところとかごく少数で、おむすび自体も大方イラスト。「おむすび」を通して学んだことをほかの料理にも応用してみようという漫画も挿入されている(「フレンチトースト」「まぐろの漬け丼」「ステーキ」「カレーライス」)。結論は「楽しいはおいしい、おいしいは幸せ」。そうか、おむすび作ってみるかな。

この本を読んで、おむすびを作ろうという気分になってくれたら、とても嬉しいです。でもあなたがお料理をしてもしなくても、ほんとうはたいして重要じゃない。大切なのは、毎日の食を楽しむこと。この本とおむすびがいくらかでも役に立つといいなと思っています。あなたの明日が今日よりすこし楽しくなりますように。

大人のおむすび学習帳[たにりり/ツキシロクミ]