血圧計が壊れた

血圧を毎朝測っているんだけれども、使っている血圧計は、当然スマホ連動で手で記録を残す必要がないやつ使ってました。先日血圧計が壊れました。測り始めたのは2年ほど前からなんだけれども、今回壊れたのは2代目。1代目2代目とも外国メーカーの同じ血圧計(メーカーも型番も)だったんだけれども、1年ごとに買い換えるくらいのペースって普通なの?今度は国産のスマホ連動血圧計を買いました。どのくらいもってくれるかね。

血圧計を乗り換えることで困ることが一つ。月に1度くらいのペースでかかりつけの医者に血圧測定結果をグラフにして渡しているんだけれども、今まで蓄積してきた血圧データが無駄になりそうでどうしようかと思っている。スマホはiPhoneを使っているので「ヘルスケア」でデータを継続して蓄積できることは分かった。「ヘルスケア」からデータをダウンロードするとそれがxml形式データであることも分かった。しかしそのxmlファイルから血圧データだけを取り出す方法が分からない。取り出せさえすればグラフにするのは可能だと思っているんだけれども。教えてえらい人。

財布を忘れて

残業を終えて、帰りにスーパーで買い物。で、レジでお金を払う段になって、カバンに手を突っ込むものの財布が見つからない。え?財布をなくしたか?レジのお姉さんを待たせてしまい(幸いレジには他の客は並んでいなかった)、焦りまくってカバンの中を探る。だが見つからない。あ!!そういえば昨日はS吹奏楽団のリハだ、そっちのカバンから移すのを忘れてた!!と突然気付く。なくて当たり前だ。というわけで、レジのお姉さんに「ごめんなさい」と言って購入を断念。俺はサザエさんか!!なんともいえない恥ずかしさを抱えて家に帰ってきてから気付いた。財布がなくても定期券の電子マネーで払えば良かったんじゃん!!アフターフェスティバルとはこのことか。

3匹のネコともう1匹のネコと去来抄

先日のS吹奏楽団のリハに、ホワイトデーのお返しとしてSちゃんへ最中を納めたのである。今Sちゃんと一緒にやっているアンサンブルの曲名にちなんでネコの最中4個詰め。Sちゃんには何も言わずに渡したのであるが、「箱を空けた瞬間に分かって笑った」とメールをもらった。

スルーされたら寂しくて死んじゃうとこだったよ。

「なんぢは、S、ともに風雅を語るべき者なり。」
と、ことさらに喜び給ひけり。

混雑に巻き込まれる

帰りの地下鉄が事故の影響でものすごい混雑。朝のラッシュより厳しい。しかも運転間隔調整とかで駅ごとにしばらく止まる。疲れた。

定期健診で病院に寄ったら、花粉症患者で溢れていてこちらもひどく混雑していた。薬局もかなり待たされた。そういえば、先月はインフルエンザ患者で溢れていたなぁ。

こんな夢を見た

どこかわからないボロアパートの風呂掃除をする夢。風呂用洗剤(かつて実家で使っていた)とシリコン製のたわし(現在使用中)で、ゴシゴシと掃除。しかも入浴を挟んで2回も掃除している。どういった精神状態なのか、そして何の予兆なのか。夢分析プリーズ。

餡子の入った和菓子

子供の頃、ドラえもんが好きだという「どら焼き」なるものがどういう菓子であるのかが謎だったのではあるが(それが餡子の入った菓子だという認識は出来ていた)、うちの実家(一応関西圏)では「三笠」と呼ぶものとほぼ同義であることを知ったのは、わりと大人になってからであった。なるほど、これがどら焼きなるものか、っていうか三笠やん。

浪人時代、ある有名な予備校講師執筆の教科書中の例文にやたらと「今川焼き」が登場するのであった。今川焼きなるものがどういうものなのかさっぱりわからないまま、とにかくそういう和菓子があってこの講師はその今川焼きなるものをこよなく愛しているのだなぁと思っておりました。上京してきてはじめて今川焼きなるものが何かを知って、「大判焼き」とか「回転焼き」とか「御座候(ござそうろう)」のことか、なんだ今までもしょっちゅう見ていたあの菓子じゃんと軽い失望感を覚えたものだ。

根性なし

昨日「とりあえずハッキリするまで毎日メールします。」といっていたのに、本日は何も来ませんでした。この根性なしめが。

件名なし

続報。名も名乗らないバカから本日届いた迷惑メールは以下

友達からアドレス教えて貰ったから、久しぶりにメール送ってみたんだけど、まさかの無視(苦笑)

もしかして、間違って違う人のアドレスを教えられたってオチじゃ(汗)

一応確認だけど、佐藤さんのアドレス…xxxx@xxx.ne.jp(引用者注:わたくしのケータイアドレス)で間違いないんだよね?

もし佐藤さんじゃないなら、「間違ってるよ」って知らせて下さい!

とりあえずハッキリするまで毎日メールします。

ここまでくると、この書き手は頭弱いんじゃないか?と思わざるを得ない。幸いにしてこういうメールを投げつけてくるバカと知り合った覚えはないし、そもそも、俺は佐藤さんではない。だからといって「間違ってるよ」と送る気も当然のことながらさらさらない。文面にあるように毎日届くようなら毎日さらし者にしてみなでその頭の悪さを観賞しようではないか。

件名なし

名も名乗らず

えっと…
変わってないよね?
届いてるー?

とだけ本文に書いた無礼で不躾なメールを送ってくるような友達を俺は持っていない。幸いなるかな。

初詣

午前中に近所の鎮守の社に初詣。今年もいい年になりますように。

本日鑑賞は「しあわせのかおり」「タイピスト」の2本。