なんとかPAY乱立

キャッシュレスは確かに便利だけれども、いかんせん昨今の「なんとかPAY」の乱立はなんとかならないのか。スマホにいろんなアプリを入れておいて、利用する店ごとに申告して手動でアプリを使い分けるなんてクレイジーの極みだよ。そんなことやってられっかというのがラフの感想。とりわけコンビニで使えるPAYに違いがあるのは本当にストレス。このオーバーヘッドでかなり消耗するというか、それが面倒で店に入るのをためらってしまうこともある。なんとかPAYをたくさん持つってことは、それだけ使い分けなければならない財布が増えることと同義でしょ?しかも店ごとに使える財布と使えない財布があって、それぞれの財布にはあらかじめチャージという名の行為によってお金を入れておかなければならない。楽天ペイなんかはクレジットカード連携みたいだから前もってのチャージはいらないのかもしれないが(いかんせんまだ使ったことがないからわからない)、すべてのコンビニで使えるわけでもなさそう(セブンイレブンが未対応?)。

Suicaが結構どこでも使えて万能感は断トツ。アプリをわざわざ操作してQRコードとか表示させる必要もないし。ただいかんせんSuicaは独り勝ち状態なためかポイント還元とかは特にしていないのが惜しまれる。

それにしても今秋に消費税が導入されてのキャッシュレス決済による還元の仕組みが今一つよくわかっていない。どの決済手段でもいいのか?どの店でもいいのか?どの商品・サービスの購入でもいいのか?どうやって還元されるのか?軽減税率との決定的な違いは何?仕組みが複雑すぎるよ。面倒すぎて物を買う気が失せる。

メルペイ、後払いでもセブン-イレブンで70%還元。しかも翌日ポイント | ハフポスト

こちらの記事もぜひ!!